« 先輩を囲んで | トップページ
これは大学内の兼松講堂の前で撮った写真です。当時、このロマネスク様式の講堂は最高の音響設備を備えていて、当時人気の高かった原智恵子(ピアニスト)のコンサートがあったのを記憶しています。
←あなたの1クリックで寿命が1ヶ月のびます
投稿時刻 07時00分 昭和20年(終戦)~昭和25年 | 固定リンク
定年おじさん、はじめまして。 私は豪華な生活とは無縁の暮らしをしておりますが、 陽気な妻とはらはらドキドキの娘2人とのんきな猫2匹と、 心安らかな日々を過ごしております。 まだまだお若いのですから、これからの人生も楽しんでください。
投稿: てんみんパパ | 2007年5月11日 (金) 21時43分
はじめまして。大変面白いサイトですね。実は私,定年退職者です。でも、定年退職後のダメモトでやっていた副業が大当たりで、現役の時よりも幸せな生活を営んでいます。そんな日常を当ブログで綴ってますので、よかったら遊びに来て下さい。 http://ameblo.jp/taisyokuojisan
投稿: 定年おじさん | 2007年5月11日 (金) 19時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 美しき講堂:
コメント
定年おじさん、はじめまして。
私は豪華な生活とは無縁の暮らしをしておりますが、
陽気な妻とはらはらドキドキの娘2人とのんきな猫2匹と、
心安らかな日々を過ごしております。
まだまだお若いのですから、これからの人生も楽しんでください。
投稿: てんみんパパ | 2007年5月11日 (金) 21時43分
はじめまして。大変面白いサイトですね。実は私,定年退職者です。でも、定年退職後のダメモトでやっていた副業が大当たりで、現役の時よりも幸せな生活を営んでいます。そんな日常を当ブログで綴ってますので、よかったら遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/taisyokuojisan
投稿: 定年おじさん | 2007年5月11日 (金) 19時14分