« 奥多摩散策 | トップページ | 隅田川漫漕 »
これは大学のドイツ語のクラスの仲間達と学校の屋上で撮った写真です。私達の世代は10代の時期を戦争に費やしてしまいましたので、20歳過ぎてようやく訪れた平和な青春を謳歌していました。
←あなたの1クリックで寿命が1ヶ月のびます
投稿時刻 07時00分 昭和20年(終戦)~昭和25年 | 固定リンク
あんさん、はじめまして。 古めかしい写真ばかりですが、世代の違う方にも楽しんでいただけて いるとのことで嬉しく存じます。 私の他の兄弟姉妹のアルバムは戦火で消失してしまったこともあり、 我が家でも当時を懐かしむ資料として私のアルバムは活躍しています。 アルバムは当時東京から離れていた私の変わりに家族が、空襲のたび に持ち運んでくれたのです。本当に有難い話です。
投稿: てんみんパパ | 2006年10月27日 (金) 16時07分
世代は違うのですけど、いつも楽しく拝見しています。 いつも応援クリックだけして帰るのですけど、 今日は足跡ペタリンのコメント残させて頂きました(笑)。
投稿: あん | 2006年10月27日 (金) 12時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平和な青春:
コメント
あんさん、はじめまして。
古めかしい写真ばかりですが、世代の違う方にも楽しんでいただけて
いるとのことで嬉しく存じます。
私の他の兄弟姉妹のアルバムは戦火で消失してしまったこともあり、
我が家でも当時を懐かしむ資料として私のアルバムは活躍しています。
アルバムは当時東京から離れていた私の変わりに家族が、空襲のたび
に持ち運んでくれたのです。本当に有難い話です。
投稿: てんみんパパ | 2006年10月27日 (金) 16時07分
世代は違うのですけど、いつも楽しく拝見しています。
いつも応援クリックだけして帰るのですけど、
今日は足跡ペタリンのコメント残させて頂きました(笑)。
投稿: あん | 2006年10月27日 (金) 12時41分