卒業は12月
これらの写真は昭和18年12月23日に商業学校の仲間達と撮った写真です。
卒業式は12月25日頃だったと記憶しております。
今も昔も、学校の卒業式は3月というのが日本の慣習ですが、私の通った学校では
昭和17年3月、18年3月、19年3月に卒業予定の学生は、3ヶ月日程を繰り上げて
卒業となりました。
この時代、他の学校でも繰り上げ卒業が行われていました。
繰り上げ卒業の本当の理由は知る由もありませんが、想像するに、
戦況が苦しい状況下、学生の身分では兵隊に行くわけでもなく、
働くわけでもないので、早く卒業させて社会やお国の為に奉公させよう、
というものだったのではないかと思います。
| 固定リンク
コメント