写真展の東京会場での開催が終了して、少々ドタバタしていました。
すっかりブログの更新が滞ってしまったと思っていたら、
今週はもう大阪会場での開催が始まります。
写真展のお知らせ(9月29日から大阪の部です)
天明良恵 写真展「生命礼賛」-聖霊の島より-(オリンパスギャラリーのサイト)
関西方面の皆様のお越しをお待ちしておりますね。
私は10月1日(土)の午後(13:00~17:00)に在廊の予定です。
生後11ヶ月の息子連れになりますので、オムツ替えなどで席をはずしている場合は
ご容赦ください。
------------------------
さて、東京会場ではご覧になった方々のご感想をたくさん伺うことができました。
中年の男性は帰り際に「地球はこんなに美しいのに、どうして人間は地球を醜い姿に
してしまうのだろう」としばし語ってくださいました。
また、84歳のおばあちゃんは写真を撮るのがご趣味ということで、
「若い人がこんなにがんばってるんだから、私も頑張らなくっちゃ!」とおっしゃっていました。
私も80歳を過ぎてなお健康で足腰が丈夫で、写真撮影ができたらいいな、と思いました。
60代後半の女性が「私は肺がんで余命わずかなの。歩くのも苦しいのだけど、
来て良かった。ありがとう。」と深々と頭をお下げになったのには、胸が詰まりました。
古くからの友人は「この『生命礼賛』というタイトルゆえに案内状を渡せなかった人が
いたよ。でも、写真展を見て、てんちゃんが何を考えているかわかった。」と言いました。
思慮深い彼女ですが、そのストレートな感想を嬉しく思いました。
さて、展示してある作品の中で、好きな作品を伺う機会も多々あったのですが、
意外なところで、本日掲載している写真を指差して、
「僕はこの写真が一番好きだ」とおっしゃった方がいらっしゃいました。
この写真は私のプロフィールパネルに張ってあります。
つまりは私が撮った写真ではないのですが(汗)、気持ちはよくわかります。
写真の好みは人それぞれで、面白いものですね。
====================== 2009年9月 夫が撮影した写真をモノクロにしてトリミング
HPができました
天明良恵 official website
←Thank you for your 1 click a day ♪
最近のコメント