ペンギン村
2010年3月、『海響館』にペンギン村がオープンしました。
温帯と亜南極の二つのゾーンがあり、温帯ゾーンではフンボルトペンギンの生息地が
再現されています。
巣の中で休んでいるフンボルトペンギンです。
亜南極ゾーンにはキングペンギン、ジェンツーペンギン、イワトビペンギン、
マカロニペンギンの4種類のペンギンがいて、水中トンネルから彼らが泳ぐ姿を
見ることができるようになってます。
ペンギンたちが泳ぐスピードはとても速く、私はソファに座ってのんびりとその様子を眺めました。
こういう空間はなかなかに良いですね。
=======================================2010年5月の写真より
←Thank you for your 1 click a day ♪
(オリンパスPEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 撮影場所:山口県下関市)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント