捕食の世界 no.4~アシカの捕食!?
ラパスにいると見れそうで、意外と見れないもの。
それがアシカの捕食シーンです。
この時はバハ・パラダイスのガイドのヨーコさんが水中で
「アシカがイワシをくわえた!」とメッセージをくれたので、
遠くはありますが、運よく撮影をすることができました。
しかし、イワシを捕らえたアシカは、すぐに飲み込まずにしばらく口にくわえたまま
イワシで遊んでいるようでした。
以前も大きなオスアシカがメキシカン・ゴートフィッシュ(アカヒメジ似)をもて遊んで、
挙句の果てには食べずにその場にポイッと捨ててしまったのを見たことがあります。
このアシカはハタ科のレオパード・グルーパー(Leopard Grouper, Mycteroperca rosacea)を
捕食しているようにも見えたのですが、くわえて水中に持ち上げてはゆらゆらと落とす、
ということを繰り返していました。
私がスノーケルで近寄ると、「こっちに来ちゃダメーッ!」と言わんばかりに、
私を“とおせんぼ”します。
それでもグルーパーの身は少し齧られていた様子もうかがえましたから、
他のアシカか、または彼自身の食べ残しで遊んでいたのかもしれませんね。
=======================================2009年10月の写真より
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
sakurakoさん、おはようございます。
そう言われてみれば、マロンちゃんの行動を考えると、
アシカのこの行動も納得できます。
出産前の大きなお腹で、ちゃんとお化粧をして
夫と記念写真を撮りたいのですが、夫の休みがなくて・・・。
ひとまずはリモコンシャッターで自分だけは
撮っておこうと思います。
投稿: てんみん | 2010年9月19日 (日) 04:43
あら・・マロンがネズミを捕って来て
もて遊び 私の枕元にポイっと置いて
おくのと同じですね(笑)
おなかが空いていると頭だけになって
います(汗)
臨月に入ったおなかの記念写真は
撮りますか?
投稿: sakurako | 2010年9月18日 (土) 08:36