梅雨、田舎暮らしは忙しい
暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。
今年はあまりにも暑いので、暑くなる前の話題で少し気を紛らわそうと思います。
梅雨時、近所の森林公園の切り株には立派なきのこが生えていました。
雨粒を乗せた紫陽花など、梅雨ならではの写真を撮りたいと思ったり、
梅雨の晴れ間には青空と水田の写真を撮りたいと思ったりもします。
しかし、こんなに立派なきのこが生えてしまう環境ですから、
快適な生活をしようと思えば、そんなことを言っている暇はありません。
湿度計は連日の90%越え。
家のあちこちのカビ対策をしつつ、梅雨の晴れ間には押入れの換気をし、
しかしそれでも、「え?こんなところにカビが・・・」とうなだれることが多々ありました。
ちょっとした油断が、後日の1週間がかりの大掃除を引き起こしたこともありました。
ホームセンターの防カビ商品にも大変お世話になっていますが、
『日頃のちょっとした手間がカビを防ぐ』ということを心情に、
来年の梅雨は少しは楽に過ごせるようにしたいと思った2010年の初夏でした。
=======================================2010年6月の写真より
←Thank you for your 1 click a day ♪
(オリンパスPEN E-P1, M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 撮影場所:茨城県)
| 固定リンク
コメント