ホテルの天井に“KIBLAT”
たった数日の滞在だったカパライ・シパダンのダイビング・ツアーの写真を
長々と掲載してきましたが、このシリーズもようやく本日でお終いとなりました。
ツアー最終日はカパライ島からボルネオ島に渡り、
タワウ(Tawau)という町のホテルに1泊しました。
ふと天井を見上げるとそこには矢印と“KIBLAT”の文字がありました。
「そうだ。マレーシアはイスラム教国だったな。」
“KIBLAT”はイスラム教の聖地“メッカ”の方角のことです。
ムスリムの人たちは天井の矢印の方角に向かってお祈りをするわけですね。
旅に出ると日常生活では出会うことのない文化に出会います。
世界はなんとも広いものですね。
=======================================2010年1月の写真より
←Thank you for your 1 click a day ♪
(オリンパスPEN E-P1, M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
撮影場所:マレーシア、シパダン島(上)、タワウ(下))
| 固定リンク
コメント