MDF2009終了~オリンパスブースのエッセンス
PIE2009の翌週、マリンダイビングフェア2009のセミナーも無事に終了しました。
懐かしい再会は、子亀のスクワート。
今回、スクワートは私のセミナーのアシスタントとして活躍してくれました。
昨年は数日間にわたってブログでご紹介したオリンパスブースのエッセンスですが、
今年は頂いた写真なども合わせて1ページにまとめてみました
(文字が読みにくい方は、画像をクリックすると全体がやや大きく表示されます)。
「地球の海フォトコンテスト2009」の会場にもたくさんの素晴らしい写真がありました。
1週間たった今でも、私の記憶に残っているのは次の7点です
(わかりやすいように、写真のタイトルではなく写真の内容で記載しています)。
■かわいいベルーガ2頭の写真(自由部門)
■イカが空を飛んでいるような写真(自由部門)
■ツノが4本生えたウミウシの写真(ネイチャー部門)
■深海魚が伊豆の浅瀬にいる写真(ネイチャー部門?)
■流氷が氷結しない写真(環境部門)
■きれいな魚がフラッシングしている、素晴らしい図鑑写真(ビギナー部門?)
■ウミヘビのアップの写真(チャレンジフォトコンテストより)
人によって好みの写真はそれぞれですし、また飲み会などで、
「あの写真はよかった、この写真はどうだ」と写真談義をするのも楽しいものですね。
そしてブースにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
また来年お会いできるのを楽しみにしています。
←Thank you for your 1 click a day ♪
(オリンパスE-3, ZUIKO DIGITAL ED12-60mm F2.8-4.0 SWD, 友人の携帯電話のカメラ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トモコさん、あの後も来てくださったのですってね。
ニアミスですみません~。
またラパスでお食事しましょう con ようこさん ^-^
って、私がきっとキャンプ三昧?
エヘヘ。そのとおりです。
投稿: てんみん | 2009年4月14日 (火) 08:47
こんばんは。
今回、私が会場に行ったのが1日だったのもあってお話しする時間なかったですね、残念。
お互い近々ラパスですね、てんみんさんはきっとまたキャンプ三昧でしょうけれど(笑)、街に帰って来た時にはまたご飯行きましょ~!!!
今年も楽しいラパスにしましょうね!!!
投稿: トモコ | 2009年4月13日 (月) 22:13
sakurakoさん、ようやく疲れがとれてきました。
今年は全国行脚がないので高知行きは難しいのですが、
sakurakoさんとマロンちゃんに会える日が来るのを
願っています。
投稿: てんみん | 2009年4月12日 (日) 19:59
てんみんさんお疲れ様。
近い将来てんみんさんに
会える事ができますように・・
投稿: sakurako | 2009年4月12日 (日) 11:32