« 奥深い「笑門」 | トップページ | 意外とポップな京都 »

2009年2月19日 (木)

色気より食い気?

R_090219_1_600t

五重塔といえば、東寺の五重塔が有名ですが、こちらは法観寺の五重塔です。
地元では八坂の塔として親しまれているとのこと。
ちょうど着物を着た女性がいて、京都らしい雰囲気を感じさせてくださいました。
素敵な傘のデザインだなぁ、と思いながら、ここで気になるのは写真には写っていない、
私の右手のほう。

そこにはおいしそうな八つ橋屋さんがあるのです。

R_090219_2_600

「いかがどすか?」
というお嬢さんの声を「待ってました!」とばかりに八つ橋の試食をしました。
「へ~、これはこんな味なんですね~」と3種類ほどいただいて、「黒ごま八つ橋」を購入。

このお嬢さんによりますと、

塔は夕暮れ。
やうやう茜になりゆく空に 八坂の塔のくろぐろと映えるなど いとあはれなり。

とのことです。想像しただけでも素敵ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ ←Thank you for your 1 click a day ♪
(オリンパスE-420, ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6  撮影場所:京都府京都市)

|

« 奥深い「笑門」 | トップページ | 意外とポップな京都 »

コメント

マロンさん、こんばんは!
ここから徒歩圏とは羨ましい限りです。
京都散歩は「祇園~二寧坂辺り」で、まだまだ続きますから、
楽しみにしてくださいね。

投稿: てんみん | 2009年2月21日 (土) 01:41

学生時代八坂の塔から、徒歩圏に住んでいました。
なつかしい!
古都はほんと、絵になりますね。

投稿: マロン | 2009年2月20日 (金) 19:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色気より食い気?:

« 奥深い「笑門」 | トップページ | 意外とポップな京都 »