« 大感激! | トップページ | 漏斗 »
海の中でぼーっとマンタを待っていたら、「あ゛ーっ!!」と誰かが叫ぶ声がしました。仲間達の指差す方向は私の後ろ。私は振り返って思いました。「やばい!吸い込まれてしまう!」
(オリンパスC-3040ZOOM 撮影場所:ポナペ *ミクロネシア連邦ポンペイ州)
投稿日 2006年7月26日 (水) 海・リゾート | 固定リンク Tweet
sakurakoさん、おはようございます。 マンタは日本名ですとオニイトマキエイといいます。 このマンタの大きさはヒレの先から先まで3~4mといったところでしょうか。 お食事中なので(泳ぎながらプランクトンを吸い込んでいる)、口が開いているのです。 「アカメ」、初めて知りました。 検索してみますと、釣り人にとっては憧れの魚なのですね。
投稿: てんみん | 2006年7月27日 (木) 08:46
この口すごい!巨大エイですよね? どれぐらいの大きさですか? うちのハマちゃんは昔「アカメ」という魚をずっと狙っていました。ご存知ですか? 魚拓にとってあります。(笑)
投稿: sakurako | 2006年7月27日 (木) 08:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 振り返ればヤツがいた:
» 散歩(2006.7.12.107) [散歩] [続きを読む]
受信: 2006年7月26日 (水) 21:25
コメント
sakurakoさん、おはようございます。
マンタは日本名ですとオニイトマキエイといいます。
このマンタの大きさはヒレの先から先まで3~4mといったところでしょうか。
お食事中なので(泳ぎながらプランクトンを吸い込んでいる)、口が開いているのです。
「アカメ」、初めて知りました。
検索してみますと、釣り人にとっては憧れの魚なのですね。
投稿: てんみん | 2006年7月27日 (木) 08:46
この口すごい!巨大エイですよね?
どれぐらいの大きさですか?
うちのハマちゃんは昔「アカメ」という魚をずっと狙っていました。ご存知ですか?
魚拓にとってあります。(笑)
投稿: sakurako | 2006年7月27日 (木) 08:28